2010年01月31日
2010年01月31日
THE ROOTS



前座ではしょーこちゃんが三曲歌ってくれました☆★☆
『every little thingevery precious thing』
『サンキュ』
『みんな空の下』
のどれもええ曲でっす(^O^)/
ルーツさん、アコースティックでは
ゆず『いつか』
19『以心伝心』
ロッカトレンチ??
モンゴル800『月灯りの下で』
バンドでは
モンゴル800『小さな恋のうた』
ゴーイングステディ『standbyme』
??
??
??
??
中島みゆき『糸』
ヤベっ必死で若い子の歌についていこうとしたけど限界がf^_^;汗 後半全然わからんかった…
けども、とにかくカッコイイ〜o(^-^)o
男前三人がパンク調の曲を中心にキメてくれました
僕らの青春の曲をいっぱいしてくれたぁ
ルーツさん!!二月より東京に行くとの事…
和歌山最後のライブをヴィンテージでかましてくれました♪
また和歌山に帰ってきたら顔出して下さいね☆★☆
夏紀
2010年01月30日
北田ようすけレコ発ワンマン




ワンマンにも関わらず30人近くのお客様にお越し頂きましたm(__)m
サトル君のO.Aも入れて約二時間のステージ〜
いや〜今日も良かった!(^^)!
何かどんどん幅が広がってるというか、クラシックからポップスまでええ曲なら全部やりこなすねぇ〜
北田君を見てたら(聴いてたら)、音楽の極意やけど、一音一音大事にしようとする姿勢を教えられますm(__)mソロギターならではの緊張感やからかな!?
ちなみに写メ3はその北田君の手アップ!!
写メ4はサトル君の珍しいギター(フェンダーのストラトのヘッドついたようなアコギ)
CDもかなり売れたようで良かったです〜北田君はまだまだまだまだヴィンテージでバックアップしていきたいですぅ(^O^)/
夏紀
2010年01月29日
THE MIST

『ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』と一緒の監督らしい〜
今回のハプニングは霧〜って思ってたのにタコ(笑)
初め思ってたより後半えぐくて…(>_<)ホラーかいこれって感じ!!!
気持ち悪い〜
作品としては普通かなぁ…(*_*)
私に何か恐怖が襲ってきてるならばそれはきっと記憶喪失でしょう
映画一気に観すぎてどれがどの映画やったかわからんよーになってくるという(-.-;)汗
皆さんの身のまわりの危険や恐怖は何でしょうか…?
夏紀
2010年01月29日
萌え〜の



○ゅ●んがお土産で買ってきてくれました〜
『爆音ギター女子図鑑萌えるロックの名器たち』
今見たらギターベースの事がかなり専門的に載ってます
僕のプレベも〜
夏紀
2010年01月27日
拝啓十五の君へ

曲目は
『大きな古時計』
『あの素晴らしい愛をもう一度』
『愛の道にあなたと私』
『つわぶきの花のように』
『翼をください』
『手紙〜拝啓十五の君へ〜』
『明日に架ける橋』
です☆
今日はカバー中心でした♪♪
しかし、宝子さん!!アンジェラ・アキの手紙は反則です(笑)
今この曲は関西電力のCMになってますが、あれ確かにいいですね〜泣けるCMですよね
宝子さん、覚えてきたんだって〜粋ですね(^O^)/
夏紀
2010年01月25日
クローバーフィールド

一、二年前の映画!!
こりゃおもろいぞ( ̄▽ ̄;)!!!
始め『これは国防総省で保管されてるファイルです』みたいなテロップ出てその後は最後までずっとアングルがホームビデオ状態〜
だから撮ってる人が走ったら揺れるし、こけてカメラ落としたらどこ撮ってるかわからんアングルやし〜
で話の内容はニューヨークが未確認生物(怪獣)に襲われるという何百回とやったシチュエーション
それを個人のカメラでその視点で撮るって映像やから怪獣の話やのによりリアルやし多分こんな状況になるやろなーって観れた
こんなのを擬似ドキュメンタリー映画って言うらしい。(過去にもこんなのあったらしいが)
いやいや、怪獣モンが僕の中ではクリティカルヒットしちゃいました☆★☆★☆
結局、怪獣の正体とかそんなんは一切わからず…90分ホンマに報道大賞のビデオを観てる感じてあげた…
これは続編が観たいぞよ
夏紀
2010年01月24日
2010年01月24日
おめでとう(*^ ▽^)/
自分の事のように嬉しい〜ってあるけども
自分の事より嬉しいo(^-^o)(o^-^)o
って事がありました。
それが家族であり、恋人であり、親友な気がする。
ヒガミな僕も人にやさしくなってきたのかな?!
マイブラザーよ頑張れ
夏紀
自分の事より嬉しいo(^-^o)(o^-^)o
って事がありました。
それが家族であり、恋人であり、親友な気がする。
ヒガミな僕も人にやさしくなってきたのかな?!
マイブラザーよ頑張れ
夏紀
2010年01月22日
茶花〜♪



今前半終わりましたけど、何かしっくりこんね…(´〜`;)
菱田さんと森本さんが合いすぎててソロが出番ないね…
頑張るぞ
茶花さん…コーヒー美味しいし、えび玉あんかけ焼きめしは絶品ですo(^-^)o
夏紀
2010年01月22日
バルセロナ


やっぱり改めてスゴイと感じるねぇ(-.-;)
メッシだけじゃないんですよ、このチーム!!
全員上手い〜〜〜〜
パスワークや個々のキープ力がハンパねぇ
レアルと真に強いのはどちらだろう…世界の誰もが悩む<(´△`;)>
夏紀
2010年01月21日
2010年01月21日
2010年01月21日
白いタイヤキ

白さ、わかります?
かなりです!!
黒あん、白あん、カスタード、チョコ色々あって感激(:_;)
全国チェーン…
もちもちっとしてるぅ
超美味い(o^〜^o)
夏紀
2010年01月21日
バタフライ・エフェクト

雨降ってるほが暖っかいのー
さて映画は『バタフライ・エフェクト』です☆
記憶喪失の話〜初めは、かんなりおもしろいぃぃぃ( ̄▽ ̄;)
後半は何かグダグダしてるよーな
って事で60点ぐらいかなぁ
夏紀
2010年01月20日
2010年01月20日
2010年01月19日
いよいよ

見えにくいですが、画像右9991曲ってなってます☆★☆
こんだけ貯めんのに来る日も来る日も…結構多いし色んなジャンルあるの誇りです(゜▽゜)
けどほとんど聴いてないアルバムなどあるから改めて聴いてみたいです
一万越える曲はスーザンボイルのアルバムかな?!
まあ何にせよ記録・念です( ̄▽ ̄;)
夏紀
2010年01月17日
LOFT



掃除と言うより装飾ですがぁ
うちは二名(カップル)様の部屋と団体様掛けの部屋の二部屋!!
カップル席にはカーテンつけて〜( ^^)Y☆Y(^^ )
自転車のベルつけてみました、我ながらイカすっす
夏紀
2010年01月17日
ハプニング

陳腐な気もするんやけど、スゴイ観やすい映画だったー僕は☆四つですね〜!(^^)!
ある日、テロか伝染病か自然災害かわからんけどニューヨークで人間がみんな自殺したくなる症状が起きた〜
それから逃れるって話〜
途中からホラーめいていてドキドキしたよ
夏紀