2010年07月30日
シンギング




今日は四組の出演でした♪♪♪♪
AKUさんは、JAZZスタンダードを5曲ほど〜雰囲気がジャズバーになるのがええの〜酒バラは最高やなぁ(゜o゜)/
カミサコ昭和&Mr.ホテイさんはオリジナル4曲〜めっちゃ激しいBLUESやね、半分セッションチックなのが大好き異常気象最高〜(^O^)!!
南忠(天の羊)さんは、ラテン系〜いや、しかしいつ聴いても素晴らしいー♪出ましたアンコール!!!かなり繊細で一音一音めっちゃ大事に気使いながら弾いてるのがスゴイわかるーホントに素晴らしいアーティストです(゜▽゜)
南雄一郎さんも僕の尊敬するアーティスト〜♪♪♪
ジョン・レノンやスティービーワンダー、マーウ゛ィンゲイを何でこんなかっこよく唄えるんやろ?!ホンマにカッコイイんだよ、ザ音楽の感性ハンパねぇ〜和歌山もったいない(≧ω≦)
夏紀
2010年07月28日
ウォーキング


『ピアノのしらべ』
今終わりました〜♪♪
今日の出演は、井上英美さんと宝子さんでした〜
井上英美さんは明るくていいなぁ〜(#^.^#)若いのに上手いのぉ
宝子さんはニューアルバム『音彩』を引き下げ
二曲、サックスの武田さんとコラボ〜
ええのん
夏紀
2010年07月27日
ハイキング





ふと大昔登った事のある所へ行きたくなったのだ
今帰ってきました〜
行った所は六十谷の奥から紀伊山地の中へ
墓の谷とか井関峠とか超え青少年の森って所まで
頂上、超景色良かったですよ(^O^)/(画像2)
帰りは、めっちゃ足の速い70代のご夫婦と一緒に下りましたが〜ホンマに70代かぁ(。。;)元気過ぎるぞー(画像3)
こないだの大雨のせいかめちゃくちゃ険しい道だった
往復三時間、運動不足の私にはこたえました…
けど小さな山でも目標決めて登れた達成感はやっぱりいいどす
では向陽応援だぁ〜!!!
元ボーイスカウト下っぱの夏紀
2010年07月26日
向陽VS明青

春も紹介させてもらいましたが、向陽は母校なので、熱が入りました〜(^O^)/
しかも相手は桐蔭と…何かとライバル視する両校です
見事、勝って次は智辯と決勝です…
ホンマニ僕らの時代からは考えられない、恐ろしい…
やっぱピッチャーのあの子がいいのかな、打ちにくいんやろな、あのフォームと変化球が
後、南ちゃんらしき人物は向陽にいてなかった…
新田君も
向陽VS明青なら
決勝戦!!!
相手のエース見当たらず
向陽の勝利ですな…
縁起でもないな…(*_*)選手の皆さん、決勝戦の朝は子供は無視してください
とにかく、汗と涙の青春は良い
なっちゃん
2010年07月25日
ビートルズ談議


BGMでポール・マッカートニーのCD『バックインザU.S.』かけたら、タダンさんとトランプのけんちゃんさんがビートルズについて語りまくってる〜(^O^)/こんな和歌山の権威に〜感動〜
うー僕も混じりたい〜(:_;)
実はこのライブ行ったのだ
夏紀
2010年07月24日
景観

前の文房具さんと民家が一気に壊され、大きなビルが建つとか何とか…
見える景色がどんどん変わっていきます
皆さん、今目の前にある景色は気が付けば変わるものなので写真撮ったり目に焼き付けとくべきですよ
夏紀
2010年07月21日
熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱い熱愛




テンションあがったのでレッスン帰り、この暑いのに御池から高台寺まで歩いたったぜ!!!
ちょんどいい道あったわ(画像1)
ねね…
秀吉と(政略結婚でなく)結ばれたという女…
その女とねんごろ過ごした高台寺…(あってる?)
何かロマンチックな場所である
祇園四条も昼来たら景色全然ちゃうね〜
夏吉
2010年07月21日
2010年07月19日
たまや〜

俺はナウも仕事してるぜぃ☆
今日もアロチ方面まで花火の音が聞こえて来て何だか悲ピーマンm(__)m
あっ昨日はマリーナで今日は港祭か…
もう何年も向陽祭やってないなぁ〜
みんな花火の後せせらぎにミーツ〜♪♪♪
ってか牛シバきに行く?
以上覚えたてギャル語です
夏紀
2010年07月17日
毛皮のマリーズ

ずっとずっと紹介しようと思ってたんですが
皆さんこのバンド知っていますか?
『毛皮のマリーズ』
先日メジャーデビューした四人組のバンドです!!!
今回のポイントで表紙飾ってますが
一目見た時は「和歌山にもこんなビジュアルバンドがあったんや…」
だったんですが、詳細とインタビューを見ると「んん(゜o゜)?」
志磨… 栗本… 向陽…
思わず二回見たってのはこの事
げっ志磨君とヒロTやん!!?
何と向陽の先輩じゃないですか〜??(゜Q。)??
あんま、その時の事を書くべきじゃないんやろけど、ボーカルの志磨君は僕ら入った時には既に学校辞めてたんだけど、めちゃめちゃかっこよく和歌山バンド界ではカリスマでした〜同じ学校にいてた事もあり街やライブハウスであってもめちゃ優しくしてくれたのを思い出します、確かHYDEもいてた某楽器店でバイトしてましたねぇ〜
ベースのヒロTも学校のカリスマ!!!
女やのにドラム(昔ドラマーやった)裁きがカッコ良くて、応援団長やったりとにかくカリスマ!!!
彼女も家へ招待してくれたり、即席バンド一緒に組んだりめちゃ仲良くしてくれた先輩でした!!!
そんな二人と開智の越川君と長崎の人とで構成されたバンドが『毛皮のマリーズ』
だそうです!!!
いやー
スゴイなぁ〜
確かにカリスマやった人らやけど、単身(バンド)上京、苦節10年…
自分らを信じてメジャーデビュー!!!
ネットで色々観ましたが、めちゃスゴイし超カッコイイ!!!
経歴も徐々に階段をあがっていって、イエモンのトリビュートアルバムに参加したり、rockin’onに連載あったり、こないだNHK出たりと…
これぞロック!!!
こりゃデビュー出来るわ…レベルが違う
イエモン、パンク、ガレージ、ロックンロール、グラムロック、あらゆるロックが好きでロックを貫いた志磨君、、
そう、中身は全然ビジュアル系じゃなくて、上のジャンルがルーツになってるんでどっちかというとグラムロックやね!!!
歌い方や曲調、雰囲気はマーク・ボラン(Tレックス)に近いかな、イギー・ポップも入ってるかな…
とにかく
和歌山が生んだこのロック・スターを皆応援やね♪♪♪
ホームページです↓
http://www.kegawanomaries.jp/mobile/
志磨君のブログは思想的でめちゃおもろいす★
では僕は練習しますm(__)m
夏紀
2010年07月16日
カフェドカズ♪





本日はムービーノーツさんの初登場やじゃりんこ先生のソロ、若いピスタチオさん笑?、カズさんのコラボなどなどでしたo(^-^)o♪♪♪
今日!!!
めちゃ良かったんじゃないでしょうか?!!!
過去最高ぐらいに楽しいイベントになったんじゃないでしょうか?!!!
めっちゃ素晴らしいイベント☆★☆
毎月第三金曜日ですよん♪
カズさんありがとうございましたm(__)m
夏紀
2010年07月14日
イベント中止のお知らせ
本日予定しておりましたイベント『宝子&フレンズ』は大雨洪水警報でお客様の安全優先のため中止となりました。
なお、本日出演のアーティストは今月28日の『ピアノのしらべ』に出演予定ですので、ぜひそちらの方にも足をお運び下さい。
心よりお詫び申し上げますm(__)m
ヴィンテージ 赤木
なお、本日出演のアーティストは今月28日の『ピアノのしらべ』に出演予定ですので、ぜひそちらの方にも足をお運び下さい。
心よりお詫び申し上げますm(__)m
ヴィンテージ 赤木
2010年07月12日
2010年07月11日
昨日のイベント






『BEAT THE KANDA★NIGHT!』
昨日はロックンロール界のカリスマ、TOMMY KANDAさんを迎えてのライブイベントでした♪♪
THE FACE THE MOVEMENTS THE MOBILLESなどの地方都市の有名バンドを招いてのイベントでした!!!
いや〜さすが東京や大阪、京都のバンドは上手い!!どのバンドも実力派でした!!
ムーブメンツさんは管楽器なんかもあってめちゃ楽しいしかっこよかった〜o(^-^)o
しかも昨日はうちではめずらしく、DJありのイベントやったんでそちらのほうも見ていて楽しかった(^O^)/(写真3)
ロックンロールは熱いぜ!!
夏紀
2010年07月11日
四面楚歌

皆さん、選挙行きましたか?
今日明日は予定通りテレビ局忙しいですね、、、
選挙あり、相撲初日あり、サッカー決勝ありですもんね(┬┬_┬┬)
ってか今回はどこにも風はふいてないけど、野党多すぎて民主もかわいそうな気が…
味方も味方じゃないような亀●じゃ逆ねじれになりかねんの〜(*_*)
うーん、まさに四面楚歌…
や●らちゃん万歳!!!
夏紀
2010年07月08日
7月8日、かなり晴れ



別にコブクロばっかじゃないんやけどねo(^-^)o
主にね
皆さん、昨日は恋人と逢えましたか?
今日は昨日七夕って雰囲気出して?ヴィンテージに天の川を創りました☆★☆★☆★☆★☆★
ってかちょっとテーブルにお洒落な照明(オブジェ?)を置いてみました(☆_☆)
わかります〜?
色が少しずつ変わっていくやつなんです☆→★
和也君持ってきてくれて〜結婚式とかで使うイルミネーションで水に反応して電気つくって画期的なもんす
しばらく置く?
夏紀
2010年07月07日
2010年07月07日
ワールドカップ大詰め
集まれ〜\(^o^)/
昨日(今朝)も27:30〜のウルグアイVSオランダ観たぜ☆
かなりいい試合だったぜ
ファン・ブロンクホルストの先制ゴールは大会ベストゴールかもしれない
おじちゃん(ベテラン)ばっか言って申し訳ない
ウルグアイ…あんまサッカー大国のイメージない(優勝経験はあり)ですが、最期までいいサッカーしたねぇ
フォルランはじめ個人技だけでゴールまで行く強さを感じた…
逆にオランダのサッカーは大会通して不気味だ
常に押されているのに、何故か点決まるみたいな…
カウンターが今のドイツみたいに上手いとも思えやんのにどこかで点取ってくる
日本もこの不気味なサッカーに負けた気がする
さぁいよいよ、ワールドカップも大詰めですね
オランダと決勝するのはドイツかスペインか?
スペインであってほしい
夏紀
昨日(今朝)も27:30〜のウルグアイVSオランダ観たぜ☆
かなりいい試合だったぜ
ファン・ブロンクホルストの先制ゴールは大会ベストゴールかもしれない
おじちゃん(ベテラン)ばっか言って申し訳ない
ウルグアイ…あんまサッカー大国のイメージない(優勝経験はあり)ですが、最期までいいサッカーしたねぇ
フォルランはじめ個人技だけでゴールまで行く強さを感じた…
逆にオランダのサッカーは大会通して不気味だ
常に押されているのに、何故か点決まるみたいな…
カウンターが今のドイツみたいに上手いとも思えやんのにどこかで点取ってくる
日本もこの不気味なサッカーに負けた気がする
さぁいよいよ、ワールドカップも大詰めですね
オランダと決勝するのはドイツかスペインか?
スペインであってほしい
夏紀
2010年07月06日
2010年07月04日
7月4日の記事
今日は俺のバイブルのそこまで言って委員会がマラソンでないんか…残念(>_<)
いや、しかしアルゼンチン4対0で負けるか…
メッシが散った…やっぱりバロンドールの呪いがあるのか…
ドイツ強いなぁ
夏紀
いや、しかしアルゼンチン4対0で負けるか…
メッシが散った…やっぱりバロンドールの呪いがあるのか…
ドイツ強いなぁ
夏紀