2009年10月05日

いなけつずきをけだみきはくぼにままがわにままのいあ

最近B'zを聴いていますー
昔のアルバムなどが手に入って一から聴いてます

リスキーとかセブンスブルーズとかインザライフとかオフザロック。。。

聴いたことあったアルバムはルーズ、サバイブ(借りパク)、ラン(借りパク)

実は知ってるようでB'zって有名な曲しか知らなかった私…

これはコンプレックスなのか1982年生まれ、、中学生の時ねがいやラブファントム、コーリングが流行ってて、それに乗るのがやっとでした、ところが上の兄弟がいる友達は自然とB'zの古いアルバムも手にしてる事が多く、僕は相当好きにならない限りルーズ以前とは無縁だったんす

けど、今最新までほとんどのアルバム揃えたんで色々評価するのが毎日楽しみです(@O@)
まさかツェッペリンのフレーズいれてるなんて
ただ、昔の曲、全部一緒に聴こえる…(-.-;)
何かまだ小室チックサウンドでサビどーんみたいな…
もちろん新しい発掘で好きな曲もありましたがぁ
やっぱりB'zはライブかなぁ〜


昔、友達の家でバズスタイルってのを観た時は稲葉さん短パンで飛び降りるみたいなんが衝撃でした
でもってシャウトやレーザービームのような声がカッコよすぎですねん

最近はやっぱりスタイルが変わってきたのかなぁ
シンセ音バリバリディスコ〜ハードロック極める〜パンク調で若者ゲット

何となくB'zの歩みイメージです…


さぁイチブトゼンブ練習しよっと♪

夏紀
  

Posted by 和歌山ライブハウス museum cafe Vintage at 20:15Comments(0)てんちょの・・・

2009年10月05日

school days

今日はりらっていう学校の日でした(^O^)/
職員室に入るのは常に緊張しますがぁ

山奥にあるこの学校の芸術中心の校風で、輝く未来のある少年少女がたくさんいてます

飼ってる犬基金なんかもあって温かい学校です☆★☆
夏紀
  

Posted by 和歌山ライブハウス museum cafe Vintage at 14:03Comments(0)てんちょの・・・