2010年09月10日
アコースティックナイト






アコースティックナイト〜
なかなか出演者がまとまらなくてあえてスケジュールにメンバー載せませんでした〜お詫び申し上げますm(__)m
おかげさまで五組の素晴らしいアーティストにお集まり頂きました☆★☆★☆
喜一君…家族の歌はホンマニいい曲です♪
カミサコ昭和&Mr.ホテイさん…今日もギターのセッションがカッコイイ♪
恭やんさん…言わずと知れた恭やん&ひでっさんのメインボーカルです〜上保さんのサプライズピアノの風の道しるべを〜ラッキー(v^-゜)
りゅうき君…オリジナルがとっても心に響く
南雄一郎さん…今日もカッコイイ〜新しいレパでロッドスチュワート歌ってくれたあ(^O^)/
最後はみんなでワッツゴーインオンのセッション!!!
という風にこのイベントはめっちゃいいのだ
月一もしくは月二でずっと続けて行くぜ♪♪
皆さん、次回をお楽しみに
夏紀
2010年09月09日
2010年09月09日
マイメモリアル


僕の家にはないと思った写真がちょくちょく出て来て…
マイメモリアルなんかは色んな意味で見るもんじゃないですね(-.-;)
ちなみに三年ぐらい前に清水興さんと撮った写真が出て来ましたが、
ヤバイ
肩幅がヤバイ
足も細い
今と同じ服来てんのに広がり方が全然ちゃう
今は横にまず広がるのにこの写真は下にストンと下がっている
いや〜ヤバイ
ってデジカメの中を写メしたからボケてるんですが悪しからず…
ちなみに高校時代は更に細いのが恐い
夏紀
2010年09月07日
グアテマラ戦

グアテマラってどこ?!
まぁ僕はわかるけどね( ̄▽ ̄;)
ついに、翼岬が全日本で…
そう香川と乾のゴールデンコンビがスタメンだぁ
ってかワールドカップ終わってもサッカーネタ大半やん
夏紀
2010年09月06日
2010年09月05日
昨日のサッカー

言ってるじゃん!!
香川はスゴイって
皆プレー見たならもう語る必要ないねo(^-^)o
ザックジャパン一戦目(まだちゃうけど)
昨日は最高の試合やった(^O^)
プレシーズン=テキトー
ではないぞい
だって日本対パラグアイだよ!!!
ザ・リベンジ!!!
本人らはワールドカップでの借りはワールドカップでしか返せないって言ってたけど
明らかに『絶対負けられない試合』だった!!!
少なくとも日本チームは…
いやいや、パラグアイもベストメンバーやったしなぁ
とにかく、昨日の勝負はいい試合だった
勝った瞬間も歓喜だった(☆_☆)
多分、昨日で調子悪い選手はいてなかったし、全員真剣だった☆
後半最後駒野が出て来たのも感動〜
新しいメンバーも見劣りしない楽しいメンバーだった
DF栗原もワールドカップ前最悪だったけど今回は再召集で良さが出てた☆高い!!
とにかく全員って輝いてた
まだまだ乾出したり、若い選手もスゴイの日本にいてるぞい
若い奴
出てこいや〜
日本の未来は明るい(^O^)/
夏紀
2010年09月04日
2010年09月02日
マニフェスト
民主党の代表選の報道を見る
民主党はレベルがあがった
民主党はメディアコントロールを覚えた
何となくだが民主党も劇場型政治が上手くなった気がする、しかも党ぐるみの陰謀やでこんなん
って言い過ぎか
金でモメル小沢は完全に窮地に立たされていた、菅内閣では静かにしてろ扱い、次期選挙出馬なし引退ってのが流れだと思っていた
けれど代表選の出馬でがらりと作戦が変わる…
それは挙党態勢を掲げる民主党の新たな戦略やと僕は思った
今回で小沢が出るとなった時、国民がいかに思うか…
アホか、あんな金に汚い奴は引退だぁぐらい思う
国民の意識は菅を応援したくなり彼を巨悪から戦う勇者に祭り上げる、
菅が勇者、小沢が悪魔の構図を作る
じゃあそこで起こるのが内閣の支持率アップです
多分選挙は菅の勝利で間違いないだろう
(小沢もかなり手強い相手だが)
菅万歳、菅万歳、バンパクバンザイ〜
ってこれで終わりじゃないのがメディアコントロールを使えるようになった民主党だろう
おそらく、代表選で菅氏が当選した際、にこやかに小沢と握手をするだろう、更に民主党決起で
頑張ろう〜頑張ろう〜と拳を掲げるだろう
これは何を表しているのか想像つく人もいるか?
小沢氏復活の始まりである
今まで蚊帳の外にいてた人間が中心で民主党頑張ろうと叫ぶ
これだけで国民の意識は変わる、まだこの人票も結構取ったし頑張るんやなあ
ってなったら内閣人事で重要ポストに抜擢、または幹事長に戻れる可能性すら出る
な、何と、この選挙出来レース+菅の支持率アップと小沢の復活両方が見えてくるものだったんです
これはあくまでフィクションだよ
予想外れて選挙で小沢っちが勝ったら何とも言えやんけど〜それこそ日本終わるけど
こうなる気はしないがぁとにかく小沢はここ何年でムネオと張るぐらいしぶとい政治家ですね
どちらにしろもっと経済勉強しろ菅さんよ〜
僕が総理大臣になったら君と一億円分の式しよ
BY RADWIMPS マニフェスト
夏紀
民主党はレベルがあがった
民主党はメディアコントロールを覚えた
何となくだが民主党も劇場型政治が上手くなった気がする、しかも党ぐるみの陰謀やでこんなん
って言い過ぎか
金でモメル小沢は完全に窮地に立たされていた、菅内閣では静かにしてろ扱い、次期選挙出馬なし引退ってのが流れだと思っていた
けれど代表選の出馬でがらりと作戦が変わる…
それは挙党態勢を掲げる民主党の新たな戦略やと僕は思った
今回で小沢が出るとなった時、国民がいかに思うか…
アホか、あんな金に汚い奴は引退だぁぐらい思う
国民の意識は菅を応援したくなり彼を巨悪から戦う勇者に祭り上げる、
菅が勇者、小沢が悪魔の構図を作る
じゃあそこで起こるのが内閣の支持率アップです
多分選挙は菅の勝利で間違いないだろう
(小沢もかなり手強い相手だが)
菅万歳、菅万歳、バンパクバンザイ〜
ってこれで終わりじゃないのがメディアコントロールを使えるようになった民主党だろう
おそらく、代表選で菅氏が当選した際、にこやかに小沢と握手をするだろう、更に民主党決起で
頑張ろう〜頑張ろう〜と拳を掲げるだろう
これは何を表しているのか想像つく人もいるか?
小沢氏復活の始まりである
今まで蚊帳の外にいてた人間が中心で民主党頑張ろうと叫ぶ
これだけで国民の意識は変わる、まだこの人票も結構取ったし頑張るんやなあ
ってなったら内閣人事で重要ポストに抜擢、または幹事長に戻れる可能性すら出る
な、何と、この選挙出来レース+菅の支持率アップと小沢の復活両方が見えてくるものだったんです
これはあくまでフィクションだよ
予想外れて選挙で小沢っちが勝ったら何とも言えやんけど〜それこそ日本終わるけど
こうなる気はしないがぁとにかく小沢はここ何年でムネオと張るぐらいしぶとい政治家ですね
どちらにしろもっと経済勉強しろ菅さんよ〜
僕が総理大臣になったら君と一億円分の式しよ
BY RADWIMPS マニフェスト
夏紀